【韓国】サムスン電子のテレビ試作品消失、産業スパイの疑いで捜査[11/30]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1354281473/
 11月30日(ブルームバーグ):今年8月、韓国のサムスン電子の従業員は、同国南西部の都市スウォンで次世代テレビ60台に気泡シートをかぶせた上で木製の箱に収め、釘でふたをしっかりとめた。その2週間後、ドイツのベルリンの見本市会場でその箱を開けた際、2台が消えていることが判明した。 
画面サイズ55インチの試作品は、画期的な技術として知られる有機発光ダイオード(OLED)ディスプレーを搭載しているのが特徴。価格は1台1万ドル(約82万5000円)で、重さは約43ポンド(約20キログラム)。この技術でテレビはさらに薄くなり、より鮮明で高画質の映像を実現する。
試作品の消失で産業スパイの存在が疑われている。OLEDディスプレーを商業生産できるのはサムスン と同じく韓国のLG電子の2社しかない。
サムスンが本社を置くスウォンにある京畿地方警察庁所属のリー・スンヨン検査官によると、テレビは消失したのではなく、盗難に遭ったとみて韓国当局は捜査を進めている。
警察当局の報告によると、輸送ルート上の監視カメラを解析しても手掛かりはなかったという。警察当局は韓国で盗難が起きた可能性は低いと判断し、現在はドイツ当局と連携して捜査を進めている。
原題:Case of the Missing Samsung TVs Reveals Industrial Spying:Tech(抜粋)
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MEA8YU6KLVRI01.html
画面サイズ55インチの試作品は、画期的な技術として知られる有機発光ダイオード(OLED)ディスプレーを搭載しているのが特徴。価格は1台1万ドル(約82万5000円)で、重さは約43ポンド(約20キログラム)。この技術でテレビはさらに薄くなり、より鮮明で高画質の映像を実現する。
試作品の消失で産業スパイの存在が疑われている。OLEDディスプレーを商業生産できるのはサムスン と同じく韓国のLG電子の2社しかない。
サムスンが本社を置くスウォンにある京畿地方警察庁所属のリー・スンヨン検査官によると、テレビは消失したのではなく、盗難に遭ったとみて韓国当局は捜査を進めている。
警察当局の報告によると、輸送ルート上の監視カメラを解析しても手掛かりはなかったという。警察当局は韓国で盗難が起きた可能性は低いと判断し、現在はドイツ当局と連携して捜査を進めている。
原題:Case of the Missing Samsung TVs Reveals Industrial Spying:Tech(抜粋)
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MEA8YU6KLVRI01.html
ほうほう 
つまり自作自演だ、とw
つまり自作自演だ、とw
内部の人間の口座を見張ってればっわかるだろ
どうせ犯人は韓国人だろう
どっちにしろ犯人はチョンなんだろww 
まあ、それはともかく発売まで1ヶ月きったわけだが 
何故だか出荷されたというニュースを聞かない
ねえねえ、どうして?
何故だか出荷されたというニュースを聞かない
ねえねえ、どうして?
>OLEDディスプレーを商業生産できるのはサムスンと同じく韓国のLG電子の2社しかない。 
え?有機ELのTVって日本じゃ作れんのか?
え?有機ELのTVって日本じゃ作れんのか?
>>7 
当然だが作れる
採算が合わないからしないだけ
チョンはホルホルする為だけに始めたが
当然だが作れる
採算が合わないからしないだけ
チョンはホルホルする為だけに始めたが
>>20 
ホルホルしようと思ったらパネル100枚作って使えるのが1枚という
壮絶なオチをつけてくれてる
そして発売予定が来月w
ホルホルしようと思ったらパネル100枚作って使えるのが1枚という
壮絶なオチをつけてくれてる
そして発売予定が来月w
>>23 
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=101&oid=020&aid=0002371585
"100台のうち99台は不良" 3日、サムスン電子とLG電子によると、両社は年内の発売を目指し試験生産されているOLED TVの不良率は98〜99%にのぼることが分かった。
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=101&oid=020&aid=0002371585
"100台のうち99台は不良" 3日、サムスン電子とLG電子によると、両社は年内の発売を目指し試験生産されているOLED TVの不良率は98〜99%にのぼることが分かった。
>>24 
ソースありがトン
ソースありがトン
>>24 
それは笑えるw
そんなもの盗んでどうするんだか・・・自作自演だわなw
それは笑えるw
そんなもの盗んでどうするんだか・・・自作自演だわなw
>>7 
日本発の技術だというのは向こうも知ってるけど、日本メーカーは「商業」生産ができないと言いたいんだろ
自国ホルホルの韓国人らしい記事じゃん
日本発の技術だというのは向こうも知ってるけど、日本メーカーは「商業」生産ができないと言いたいんだろ
自国ホルホルの韓国人らしい記事じゃん
>>30 
まあソニーは不良率が糞高い液晶と有機ELやめて屋外でも視認性の高いCrystalLEDに注力してるからねえ
元々の技術は以前からあるけどここまで小型化したのは今までなかったから完全に商用化すれば液晶も有機ELも完全に時代遅れになる
まあソニーは不良率が糞高い液晶と有機ELやめて屋外でも視認性の高いCrystalLEDに注力してるからねえ
元々の技術は以前からあるけどここまで小型化したのは今までなかったから完全に商用化すれば液晶も有機ELも完全に時代遅れになる
>>7 
大型の商品は韓国の独擅場です
大型の商品は韓国の独擅場です
>>33 
サムスンは安くて小さいのの数が多いだけなんだよねーw
サムスンは安くて小さいのの数が多いだけなんだよねーw
>>33 
「大型液晶パネル」の生産ラインはシャープが強い(独断なわけじゃない、世代の違いもあるし)
「大型有機ELパネル」の生産ラインは日本のメーカーに存在しない
「大型液晶パネル」の生産ラインはシャープが強い(独断なわけじゃない、世代の違いもあるし)
「大型有機ELパネル」の生産ラインは日本のメーカーに存在しない
>>39 
現在来年春量産開始を目指して構築中ですから、まだ無いですねえw
現在来年春量産開始を目指して構築中ですから、まだ無いですねえw
>>44 
まだ正式なライン作ってなかったの!?
まだ正式なライン作ってなかったの!?
>>49 
液晶のラインの採算とかも念頭において、タイミングを計っているとかで。
液晶のラインの採算とかも念頭において、タイミングを計っているとかで。
>>51 
そうか~それは知らなかった
ぬこさんありがとうございます
正式ラインになったら100枚のうち4枚くらい使えるようになるんじゃないかな?
そうか~それは知らなかった
ぬこさんありがとうございます
正式ラインになったら100枚のうち4枚くらい使えるようになるんじゃないかな?
>>53 
いえ、来春ってのは日本のラインの話ですよ?w
サムスンとLGは中国にラインを大分前に作ってから歩留まりを改善しようと何ヶ月も努力しているのは確かですw
ダメってだけでー!w
いえ、来春ってのは日本のラインの話ですよ?w
サムスンとLGは中国にラインを大分前に作ってから歩留まりを改善しようと何ヶ月も努力しているのは確かですw
ダメってだけでー!w
>>57 
ほうほう
すると日本でも大型有機ELパネルのライン作るメーカーがあるんです?
消費電力とか青色発色の問題とか焼付けの問題とか高コスト問題クリアでけそうなのかな?
ほうほう
すると日本でも大型有機ELパネルのライン作るメーカーがあるんです?
消費電力とか青色発色の問題とか焼付けの問題とか高コスト問題クリアでけそうなのかな?
>>63 
パナとソニーが提携して、そろそろ試作が始まる頃だそうですよ。
パナとソニーが提携して、そろそろ試作が始まる頃だそうですよ。
不良品だったから処分しただけでしょ
ワロタ
宿題忘れたから盗まれた事にしたワケだな 
1、発表したはいいが実際には作れなかった 
2、このままじゃ恥をかくので犯罪を装って処分
3、日本のせいニダ
こんなとこだろ
2、このままじゃ恥をかくので犯罪を装って処分
3、日本のせいニダ
こんなとこだろ
元々存在してなかったんじゃないの?
もともと存在しないものは 
いくら探しても出てこないだろうw
いくら探しても出てこないだろうw
そのうちロケットもスパイに盗まれるかもなw
作れなかったんだろ?w
もともと韓国には有機ELの技術はもちろん、
研究者すらいませんでした。 
エラそうに言ってますが、100%海外の技術ですw
エラそうに言ってますが、100%海外の技術ですw
サムスンもそうだけど、韓国って基本自分たちで新しい技術作れないよね やることは何でも日本の後追いだしね 
サムスンから技術を盗みたい会社なんてないよ~! 
産業スパイな訳ないじゃんw
産業スパイな訳ないじゃんw
前にもあったよなwww 
>>1 
わざわざ2台だけ抜いて他は無事に届くってのがおかしい。
モーガン機長の弁を借りれば
「一台や二台ちまちまやってんじゃねーよ。ばーっと1箱持ってっちまえ」
「小出しにやるからあとで調べられてバレるんだ」
「箱ごとやりゃあ積み忘れでとぼけられらぁ」
って話だから、本当に盗難なら全部なくなってらぁ。
わざわざ2台だけ抜いて他は無事に届くってのがおかしい。
モーガン機長の弁を借りれば
「一台や二台ちまちまやってんじゃねーよ。ばーっと1箱持ってっちまえ」
「小出しにやるからあとで調べられてバレるんだ」
「箱ごとやりゃあ積み忘れでとぼけられらぁ」
って話だから、本当に盗難なら全部なくなってらぁ。
ほんとは製作できなかったミスを隠すための自作自演だろ
>>43 
みんなそう思っているのですw
みんなそう思っているのですw
(´・ω・`)前にも、その前にも同じ事件があったよね?見本市用の新機種が盗まれたとか。
自演乙オマエモナーってやりとりが懐かしい
サムスンにしてもボスコにしても、企業が裏切るような事してれば社員も同じだよ。 
中国に渡して、一生楽に暮らせればいい利己主義者しかいない。
中国に渡して、一生楽に暮らせればいい利己主義者しかいない。
てか、もともとは今年の11月発売予定だったじゃん。 
今年始めに華々しく韓国の技術力をこれでもかとニュースでアピールしてたの覚えてるぜ
いつのまに来春発売になったんだ?。
今年始めに華々しく韓国の技術力をこれでもかとニュースでアピールしてたの覚えてるぜ
いつのまに来春発売になったんだ?。
韓国もこんな悪巧みじゃなくて 
ほんとに産業スパイがほしがるような技術で勝負すりゃいいのにね
ほんとに産業スパイがほしがるような技術で勝負すりゃいいのにね
1.サムスンの社員が他社に横流しした。 
2.作成が間に合わなかったので、責任者がごまかしてカラ箱で出荷。
3.サムスン上層部が宣伝効果を狙って、わざとカラ箱で出荷。
さてどれだ?
2.作成が間に合わなかったので、責任者がごまかしてカラ箱で出荷。
3.サムスン上層部が宣伝効果を狙って、わざとカラ箱で出荷。
さてどれだ?
>>56 
2、一択w
2、一択w
>>56 
4.の「日帝への謝罪と賠償を狙って、わざとカラ箱で出荷」が正解かと
4.の「日帝への謝罪と賠償を狙って、わざとカラ箱で出荷」が正解かと
俺にも犯人と、物語のラストが読めるわw
自作自演に警察が出て来たって事は 
引くに引けなくなったぞ、サムwww。
引くに引けなくなったぞ、サムwww。
開発出来ないが出来たと発表→側だけ送る→途中で盗まれた事にする→保険金GET→産業スパイが盗んだと発表(今ココ)→やがて日本企業が開発→日本が盗んだと発表→日本企業を提訴 
自演乙
そもそも、サムスンから盗んででも欲しい技術などあるか?(笑) 
朝鮮人は、あちこちから技術を盗んで、焼畑市場で価格破壊しまくり
朝鮮人は、あちこちから技術を盗んで、焼畑市場で価格破壊しまくり
これ以前にもやってたな 
米国かどこかで展示の大型ディスプレイの試作品盗まれたと発表して、その後その大型ディスプレイが販売されることが無かったっていう、ものすごい茶番が
要はまともなものが作れないから販売できないための言い訳
米国かどこかで展示の大型ディスプレイの試作品盗まれたと発表して、その後その大型ディスプレイが販売されることが無かったっていう、ものすごい茶番が
要はまともなものが作れないから販売できないための言い訳
以前にやってたのはサムチョンとLGだったな。交互に、盗まれたと主張してたような記憶がある 
>テレビは消失したのではなく、盗難に遭ったとみて 
消失ってなんだよwww
消失ってなんだよwww
嘘に嘘を塗り固めて自滅するパターンか 
どうしても各色の寿命がコントロールできなくて、日本企業が悉くライセンスを手放したブツだぞ 一朝一夕のお前らに克服できたわけがないんだよ
ギャラクシーの液晶焼き付きを見れば、そんな事は容易に窺い知れる
どうしても各色の寿命がコントロールできなくて、日本企業が悉くライセンスを手放したブツだぞ 一朝一夕のお前らに克服できたわけがないんだよ
ギャラクシーの液晶焼き付きを見れば、そんな事は容易に窺い知れる
毎度おなじみの試作品すら間に合わなかったから盗まれたことにする作戦。
>テレビは消失したのではなく、盗難に遭ったとみて 
いやまぁ、どう考えても消失はしないだろ
いやまぁ、どう考えても消失はしないだろ
誇らしいニダ
別次元に飛んでったんじゃ? 
証拠隠滅と保険金詐欺で2度美味しいニダwww 
↑
<丶`∀´>応援どうもニダ!
当ブログの趣旨はこちらをお読み下さいニダ
ツイート
0 件のコメント :
コメントを投稿